患者さんをご紹介いただく医療機関の方へ

・Contents

    生物学的,心理学的,社会的立場,さらには身体的側面にも着目した重層的な観点を持ちながら,患者さんやご家族に最適な治療を提案し,共同して選択する姿勢,そして結果として最善の結果になることを心がけています.
    当院は高度な医療を提供する「特定機能病院」として厚生労働省から認定されています.
    十分な診察・面接時間を確保するため,初診および再診の患者さんについて,完全予約制のシステムをとっています.

    患者さんのご紹介方法については詳しくはこちらをご参照ください.

    ※身体合併症対応の個室を増設するため、2024年10月12日から1月下旬(予定)まで精神科病棟で工事を実施します。期間中は大きな音がすることに加え、病棟の運用方法が変更となります。詳しくはこちらをご覧ください。

    診療案内

    精神科

    青年期から高齢期までの各ライフステージにおけるこころの問題に精通したスタッフが揃っています.薬物療法,心理・精神療法など,多面的な治療を行っています.

    親と子どもの心療科

    乳児期から児童期までの各ライフステージにおけるメンタルヘルスや発達の課題について診断と治療に精通したスタッフが担当します.薬物療法,精神療法など多面的な支援を行っています.

    施設認定

    • 名古屋大学精神科・児童精神科専門研修プログラム(日本専門医機構,日本精神神経学会)
    • 名古屋大学病院精神科・親と子どもの心療科・小児科関連施設群(子どものこころ専門医機構)
    • 日本老年精神医学会認定 こころと認知症を診断できる病院
    • 日本睡眠学会 A型専門医療機関

    当院で実施している主な治療法

    • 治療薬物療法
    • ECTと認知行動療法
    • 社会技能訓練(SST)
    • 患者・家族心理教育
    • 精神力動的精神療法
    • 認知リハビリテーション