子どものこころ専門研修プログラム

名古屋大学精神科・親と子どもの心療科・小児科 関連研修施設群 子どものこころ専門研修プログラム(以下,本研修プログラム)は,基幹施設である名古屋大学病院精神科・親と子どもの心療科,および連携施設(総合病院,児童思春期病棟・外来をもつ精神科病院,小児病院,療育機関,診療所)での研修からなります(図1, 2).


基幹施設,連携施設合わせて21名の常勤の子どものこころの専門医が在籍しています.専攻医のこれまでの臨床経験に応じ,柔軟にプログラムを組むことが可能です(図3).名古屋大学小児科と精神科・親と子どもの心療科(児童精神科)が連携してプログラムを運営していることが特徴であり,精神科専門医取得後(取得見込み含)だけでなく,小児科専門医取得後(取得見込み含)の医師の研修も受け入れています.子どものこころの専門研修と並行して,大学院での研究(臨床研究,生物学的研究など)を行うことも可能です.
全ての研修施設は愛知県内に位置します.どの施設で研修を行うかについては,専攻医のこれまでの経験と今後の進路を踏まえた希望が優先されますが,可能な限り,児童精神科での入院治療を経験できる施設が含まれることが望まれます.
本研修プログラムは,年度により適宜,修正・変更があることを予めご承知おきください.
募集定員
5名程度
採用判定方法
研修プログラム研修管理委員,研修基幹施設職員等による面接を行います.
連絡方法
夏頃に研修説明会を行い,その後,研修希望者を対象とした面接を行う予定です.それまでに加藤までご連絡いただき,連絡先等をお伝え下さい.
問い合わせ連絡先
名古屋大学医学部附属病院親と子どもの心療科 加藤秀一